短波受信2バンド化
    改造!!

ここに短波受信用に
コイルを1個増設しました
 使用したコイルは
FCZ製の9MHz用を使い、スィッチで中波と短波のコイルを切り替えました

 

改造の配線図です

短波用のアンテナには ACプラグの片方を利用し、100PF耐圧500V程度の
コンデンサを入れて
電燈線アンテナを作りました

戻る

作った中波用のゲルマニウム検波1石ストレートラジオを、ちょっと改造して
短波を受信できるようにしました!!

このように前面パネルに切り替えswをつけました

戻る